新型コロナウィルス感染症対策についてお客様のサロンご来店ご予約のお知らせ安心してサロンにご来店いただくためにHEATでは以下の取り組みを実施、ご協力頂いております。当店ではお客様の安全を考慮し、1日の予約(来店)数を、従来より減らし対応していきます。大変申し訳ありませんが、事前予約のお客様を優先的に同時間内での入客制限をしての平日休日関わらず、対応をしていくことに決めました。今回のサロンの対応はお客様への感染を美容室から出さないために、徹底した衛生管理が必要だと感じたためです。事前の御予約をお願い致します。1日を通じての同日同時間来店客数の枠がいっぱいになり次第、期間までの受付を終了とさせていただきますのでお早めの御予約にご協力よろしくお願い致します。一刻も早く安心した生活が送れる日まで皆様で計画的に安全に過ごしていきましょう【新型コロナウイルスの対策について】お客様に安心してご来店いただくために新型コロナウイルスの対策に取り組んでおります。◯サロン受付にてお客様に手指消毒をお願いしています◯セット面、シャンプー台、椅子、器具類のお客様ごとの除菌◯換気の徹底(少し寒いと感じる場合お申し付けください)◯スタッフの手指消毒、うがい、出勤前の検温を徹底◯次亜塩素酸による空間除菌◯全てのお席に自由に使えるアルコール設置◯スタッフのマスク着用◯お客様の施術中のマスク着用のお願い。※換えのマスクもご用意しております。2枚100円※尚、お客様の体調が優れない場合は施術をお断りさせていただくことがございます。皆さまの安心安全のためご来店時にはご無理のないよう何卒ご理解いただけますと幸いです。ただ今営業再開に向けてスタッフ一同準備しております。パワーアップしてお迎えさせて頂きますので何卒宜しくお願い致します。また不安等ございましたら担当のスタッフへお電話、SNSでのDMでご相談ください。お電話は27日以降よりDM、LINE@等直接のご連絡はいつでもお待ちしております。2020.04.26 03:11
2016 秋冬トレンドカラー エアリーブルー ダスティシダー今年の秋冬のトレンドカラーは 「カラー・オブ・ザ・イヤー2016」のセレニティとローズクォーツ(パステルトーンのブルーとピンク)の秋冬版として、エアリー・ブルーとダスティ・シダー(やや濁りのあるブルーとピンク)が選ばれています。 その他には、力強い赤(オーロラ・レッド)、深みのあるイエローとグリーン(スパイシー・マスタードとラッシュ・メドウ)、セクシーなパープル(ボゥデイシャス)といった、鮮やかでポップなカラーが遊び心を醸し出し、エキゾチックなニュアンスを添えています。とのこと。2016.10.20 02:58
わかりやすい日焼け(紫外線)知識今日はわかりやすい日焼け対策についてです。各化粧品メーカーや研究施設によって様々な情報が錯綜しているネット社会において、僕がプロとしてわかりやすくブログにまとめてみました。紫外線の種類UVA(波長の長い紫外線)UVB(波長の短い紫外線)UVC(オゾン層にブロックされてるので無視しましょう)まず1のUVAについて波長の長い紫外線で窓ガラスや雲は通過します。肌の内部まで届き老化の80%はこのUVAが原因です。製品化された日焼け止めの表示はPA+からPA++++まで。+の表示が多いほどブロックする強さがある。※++++は2013年以降に出来た表示。ショートUVAとロングUVAの2種類があります。ロングUVAには対応しているものがまだ少ない。紫外線の95%はUVAだということ。そしてロングUVAは紫外線の75%にのぼるという現実。つまり従来の日焼け止めでは紫外線による老化や肌ダメージは25%しかブロック出来てなかったということ。2のUVBについてUVBは波長の短い紫外線で雲や窓ガラスをほとんど通過しません。そして肌表面に働きかけ肌を黒くしたり赤くしたり、乾燥や角質肥厚の原因になります。日焼け止めの表示はSPFで2〜50+まであります。数字は時間です。例えばSPF50なら20分を掛けます。50×20=1000分になります。実際には汗や浴びている紫外線の量で変わるのでこまめに塗り直すのも方法の一つです。時期3月から11月は紫外線対策しておくのが無難。とくに4月から9月はUVAもUVBも強いので気になる方は徹底的にブロックしましょう👍2016.06.09 02:21
紫外線対策始めませんか?気温も暖かくなり気持ちイイ季節になってきました!それに伴い、これからの時期に気をつけなければならない事があります。それは…紫外線!紫外線はそれぞれの波長で3種類に分けられます。1.日焼けの原因になるUVB2.表皮に届きシミの原因になるショートUVAそして!3.あまり知られていなく、肌の奥に届き深刻なダメージに繋がるロングUVAというものがあります。残念ながら一般的に販売されている日焼け止めは、このロングUVAまでカバーしてるれるものが、あまりありません…しかも肌に影響がある比率で言うと・UVB 5%・ショートUVA 20%・ロングUVA 75%むむっ。75%!今まで頑張って日焼け止めしてたのに、一番ダメージがあるロングUVAを防げていなかったなんて…このロングUVAは肌奥深くの真皮まで届きハリ・弾力の基となるコラーゲンを破壊します。肌に対しては、たるみ・シミやシワといった原因に繋がるでもご安心ください!幅広い紫外線からあなたの肌を守る事ができます-大人の為の新UV-【ALEXANDRE DE PARIS レジスタンシエルUV XL】2016.04.02 05:45
【ロコル】ニューカラー 繊細なカラーもすぐ抜けてはなんだから残念になりますね。そして明るいカラーは髪を傷めます。そこでHEAT by uncut & Loungeでは2種類のダメーシを出さないブリーチ剤を用意しています。一つ目は【Rolland】 Hbleach(Hブリーチ)2016.03.28 03:31
バレイヤージュ ハイライトバレイヤージュホイルワークとは違ってバレイヤージュは「お絵描き」感覚で出来るテクニックです。ワンメイクのカラーと違い「立体感」「動き」「凹凸」「遊び」「個性」「チャレンジ」などのキーワードが浮かんできます。仕上がりはこんな感じになります。↓↓↓↓↓↓2016.02.24 13:45